購入をご検討の方は必ず商品説明を最後までご一読ください。また、地金としてのご売却のみを前提とされるご購入はお控えくださいますようお願い申し上げます。理由としまして、本物の金ですが刻印がない・透かし彫りの形状のため比重計での鑑定が難しい点をあらかじめご理解ください。わたしは10金製(金含有率41〜42%)という鑑定結果を受け出品しております。技術や設備の観点から、地金としての買取には田中貴金属様等の専門機関へ依頼する必要がある可能性がございます。刻印のない金製品の断定基準は厳しく各社様々ですので、地金としての買取不可といった理由での返品はご対応いたしかねます。本物の金ですが、作品として出品しています。CHARCOAL*GREEN / チャコールグリーン等で取り扱いのハイエンドジュエリーブランド「archiv」の右向き全金フェザーです。購入が少なく見積もっても7〜8年以上は昔のため正確な購入価格は失念いたしましたが、金相場が安かった当時でも税込10万円を超えていたことは確実に間違いございません。前述のとおり、ゴローズを初めとしたフェザーの例に漏れず、ブランドの意向から「k10」等の素材の刻印が入っておりません。また、ベイル裏側(やや傷あり)はロウ付けされておりませんので、通したいチェーンに合わせて多少調整が可能です。この部分も鑑みて出品価格に反映しております。全長約9cmの超特大サイズ。精密な透かし彫りによりかなり軽くなっているはずですが、それでも重量は10g前後です。本日の金相場が10金は1gあたり¥3,780-なので、地金の価値だけでもおよそ¥37,800-ということになります(最後の2枚のスクリーンショットの画像参照)。表側の縁には細かなミル打ち加工が施されており、細部まで抜かりのない素晴らしいつくりとなっています。あらためまして、商品の特性上返品対応はいたしかねますので、ご不明な点がございましたら必ず購入前にご質問いただきますようお願い申し上げます。高額商品で恐縮ですが、厳重かつ丁寧に梱包のうえネコポスにて発送いたします、その他の配送方法ご希望の場合には購入前にご相談いただければ対応いたします。CHOLOSチョロスlynch silversmithリンチ シルバースミスお好きな方に
商品の情報
カテゴリー | メンズ > アクセサリー > ネックレス |
ブランド | アーカイブ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |