管理番号 | 中古 :Z3746839459 | 発売日 | 2025/02/14 00:22 | 定価 | 12500円 | 型番 | 80131933128 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 宅间音香優 | ||||||||
カテゴリ |
rarebookkyoto H125 高島屋美術部 子鶴妻梅画集 図録 長尾雨山 谷上隆介 非売品 1922 年 大阪
rarebookkyoto H151 高島屋美術部 富田渓仙 春夏秋冬展観 図録 非売品 堀喜二 1929 年 大阪 京都精版
rarebookkyoto H119 高島屋美術部 和漢 稀書善本展覧会 図録 非売品 1937 年 東京
rarebookkyoto H161 高島屋美術部 紅葉百趣 山本竟山 図録 非売品 谷上隆介 1915 年 大阪 便利堂
rarebookkyoto H146 高島屋美術部 下村 観山近業精英 図録 非売品 堀喜二 1925 年 大阪 新宮菊郎
rarebookkyoto H160 高島屋美術部 富嶽百姿 図録 非売品 堀喜二 1926 年 大阪
rarebookkyoto H122 清国時文 兵時公示文範 善隣書院 七里恭三郎 1904 年 田中慶太郎 文求堂
rarebookkyoto H137 高島屋 芸画集 作品展覧会図録 長尾雨山 堀喜二 非売品 1927 年 大阪
rarebookkyoto H138 高島屋 消暑画集 作品展覧会図録 長尾雨山 堀喜二 非売品 1925 年 大阪
rarebookkyoto H450 水墨画 支那名画の鑑賞 佐藤良 共同印刷 1942年 宋元画 山水画
以下お読みいただき、ご入札をお待ちしています。
作者:多田晴義
略歴:昭和10年、東京都生まれ。アート未来会員。神奈川美術協会会員。日美連会員。新世紀展入選。新世紀多摩展入賞。個展多数。
題名:【セーヌ川夕景】
技法:キャンバスに油彩
サイン:あり
サイズ:額:約61x54x4.5センチ 絵:約45.5x38センチ
作品状態:キャンバス表面にひび割れ、カビ、汚れがなく、非常にきれいな状態です。
額縁状態:スレ、キズ、汚れがほぼ無く、未使用品に近い、きれいな状態です。前面ガラス板が装着されています。
付属品:被せ箱
詳しくは写真にて状態をよくご確認ください。
金額に関わらずご落札された作品をプチプチで包んでしっかりとダンボール箱で発送いたします。(取扱注意、割れ物、下積厳禁、天地無用シールを使用)
古美術品としての取り扱いとなります。額縁は経年変化による微かな変色や汚れがある、 額の金具、紐がない等の場合がございますので、 作品の付属品としてお考えください。美品・完品をお求めの方、神経質な方はご購入をお控え下さい。
(2).WEBオークションは文字情報や写真だけで作品のすべてを伝えることは不可能なので、作品に関するご質問のある場合はできれば余裕をもって事前に気軽にお聞きください。終了直前または落札後のご質問はご遠慮ください。
(3).貴重な作品が希望価格を大幅に下回る場合は終了前に取消しをさせていただく場合がありますので、ご理解をお願い致します。
(4).悪戯な入札を防止する為、新規および悪い評価の多い方からのご入札を取消頂く場合がございます。購入意思のある新規様は事前に質問欄にてお伝えください。
【真作保証】
タイトル欄に「真作」と記載されている出品は「保証」させて頂きます。「真贋不明」「未鑑定品」と記載ある場合は保証の対象外です。保証期間は到着日から1ヶ月間有効になります。
商品説明は出来る限り正確に記載しますが、画像でご判断頂くことになりますので、ご不明点は必ず余裕を持って事前に質問欄を頂くようお願い致します。万が一、贋物であることが証明された場合(1ヶ月以内・証明書必要)や説明に無い重大な欠陥がある場合は当方にお支払った全額を返金致します。それ以外の返品はお受け入れ致しかねます。
*落札者ご自身の判断は認められませんので、公認鑑定人にご依頼ください。その際に発生された鑑定料の負担はいたしませんので、ご了承ください。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。