日本刀・本歌柄全長19.5cm縁39mm古美濃風目貫・親鮫付上手柄(大刀脇差短刀太刀型軍刀緒拵鍔鐔縁頭目貫

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 30272円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z2892675261 発売日 2025/02/14 13:34 定価 30272円 型番 80142421235
原型 原田由士明
カテゴリ

備考

日本刀・本歌柄全長19.5cm縁39mm古美濃風目貫・親鮫付上手柄(大刀脇差短刀太刀型軍刀緒拵鍔鐔縁頭目貫

商品説明

本歌の脇差柄です
尾張拵と思われます。
 
全長19.5cm
切羽台は39mm×23.5mmです。
縁頭は烏銅の花菱と唐草です。
全体に細かい魚子地が打たれており黒の色もよいです
最低限のスレありますが特に致命的な難はありません。
目貫は47mmほどです。
巻き込みがあるので具体的な寸法は不明です
古美濃風の透かしの目貫です
親鮫付きます。
 
部品も良いものが付いており大きさも大刀用と同じくらいの寸法です
ぜひコレクションにどうぞ。
発送はヤマト着払いにて発送いたします。

【目貫】素銅地容彫 天狗阿多福図目貫 割際端銘 政康 色絵象嵌 高肉彫 毛彫 細密金工 おたふく 専用桐箱入
【目貫】素銅地容彫 天狗阿多福図目貫 割際端銘 政康 色絵象嵌 高肉彫 毛彫 細密金工 おたふく 専用桐箱入

秀逸 刀装具 葡萄図割笄 こうがい 無銘 赤銅石目地 高彫 金銀素銅色絵 侍 SAMURAI TSA-17 【検 鐔鍔小柄武具縁頭
秀逸 刀装具 葡萄図割笄 こうがい 無銘 赤銅石目地 高彫 金銀素銅色絵 侍 SAMURAI TSA-17 【検 鐔鍔小柄武具縁頭

 

高級 【 風景 蒔絵 木製 刀掛け 梨地 掛幅 約44㎝ 2本掛け 】 大刀 短刀 脇差 刀 日本刀 武具
高級 【 風景 蒔絵 木製 刀掛け 梨地 掛幅 約44㎝ 2本掛け 】 大刀 短刀 脇差 刀 日本刀 武具

鍔 『武州住正房』馬装具柄 丸形 透し 見事 武州 透かし
鍔 『武州住正房』馬装具柄 丸形 透し 見事 武州 透かし

 

慶應◆秀逸刀装具 双龍図小柄 無銘 赤銅魚子地 据紋 塗金 金色絵 化粧箱入り TSG12 【検 鐔鍔縁頭笄侍SAMURAI
慶應◆秀逸刀装具 双龍図小柄 無銘 赤銅魚子地 据紋 塗金 金色絵 化粧箱入り TSG12 【検 鐔鍔縁頭笄侍SAMURAI

慶應◆秀逸刀装具 葡萄図割笄 こうがい 無銘 赤銅石目地 高彫 金銀素銅色絵 TSA-17 【検 鐔鍔小柄武具縁頭侍SAMURAI
慶應◆秀逸刀装具 葡萄図割笄 こうがい 無銘 赤銅石目地 高彫 金銀素銅色絵 TSA-17 【検 鐔鍔小柄武具縁頭侍SAMURAI

 

◎大野 粟穂透鍔(保存刀装具鑑定書付)
◎大野 粟穂透鍔(保存刀装具鑑定書付)

【刀装具 #1801】 ≪A級≫ (鍔) 百足に虫尽くし図 鉄地 金色絵 木瓜形 大鍔 長径約 8cm以上 【繊細で見応え抜群の一品】
【刀装具 #1801】 ≪A級≫ (鍔) 百足に虫尽くし図 鉄地 金色絵 木瓜形 大鍔 長径約 8cm以上 【繊細で見応え抜群の一品】

 

時代物 刀装具 在銘 【貞次】古鉄製 矢じり 鉄地 鏃 武具 弓矢 矢尻 48本 長 約 20cm 横幅10.8mm 重約17.4g
時代物 刀装具 在銘 【貞次】古鉄製 矢じり 鉄地 鏃 武具 弓矢 矢尻 48本 長 約 20cm 横幅10.8mm 重約17.4g

時代武具 佐々木重安作 [花押入] 赤銅磨地毛彫 勝虫図小柄 [後藤勘兵衛弟子] 保存刀装具鑑定書・桐箱付 江戸時代/21i049
時代武具 佐々木重安作 [花押入] 赤銅磨地毛彫 勝虫図小柄 [後藤勘兵衛弟子] 保存刀装具鑑定書・桐箱付 江戸時代/21i049

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム