#レア品#全て手作り工芸品‼️★彡#ホイールスコープ世界第一人者#CHESNIK SCOPES#高級万華鏡#希少品❤️#海外美術館にて❤️#チェスニックスコープ#カレイドスコープ#2種類のダイクロガラスのホイールを組み合わせたダブルホイールスコープです。ダイクロガラスとは、ガラスの片面に金属を蒸着させた2色性ガラスです。光の反射によって色鮮やかさを帯びた輝くガラスはとても美しく、ホイールを軽く回すだけの気分転換にもってこいのお薦めカレイドスコープです。 デザインもシンプルで真鍮と木の組み合わせは、部屋のどこに置いてもインテリアに馴染みます。本体はゴールドメッキを施した真鍮、スタンド部分は天然木のウォルナット、ホイールはメッキ加工を施した真鍮に、ダイクロガラスがモザイク調に埋め込んであります。二枚のホイールは、先端の真鍮製丸ネジを外せば、前後のホイールを交換することもできます。 チェンジャブルタイプ★彡2枚のホイールはそれぞれ回転速度を変えたり、逆方向に回転させるなどして思い思いにお楽しめます★彡また光源の種類(白色や電球色、自然光など)によっても色彩は大きく変わる(*^▽^*)#同行した両親が海外美術館で同じカレイドスコープを見てお土産に購入して日本に買って帰ってしばらく鑑賞用として飾り棚に飾っていました★彡その時は結構、高価だった記憶があります………(^з^)-☆なかなか日本では手に入らないから、と思い切って購入しておりました❤️❤️♡╰(*´︶`*)╯♡❤️Ray Chesnikは、豪華なステンドグラスのホイールスコープを創る第一人者。「カレイドスコープ・ルネッサンス」の初期、1979年にチェスニック・スコープ工房をカリフォルニア州ビスタで立ち上げて以来、ホイールスコープを作り続けて来た。真鍮やクロームで作られたボディーは、隙のないデザイン性と高度で安定した製造技術を供え、工芸品としての品質の高さを示す‼️#ホイールには、ベネチアングラスのひとつ、ミレフィオーリや、ダイクログラス(二色ガラス)、瑪瑙などを使い、精度の高いミラーシステムと相まって、華麗な映像を作り出す〝手作り〟美術工芸品❤️この高質な輝きを持つ独自のホイールは、今でも全て手作り‼️(返品ご容赦くださいませ♪♪♪)
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > その他 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |