◎凡字の刀身彫り有 無銘(藤原高田) 保存刀剣 長さ・45.8cm(白鞘入)

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 54709円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z6768140056 発売日 2025/02/15 12:49 定価 54709円 型番 80152633924
原型 末永和愛輝
カテゴリ

備考

◎凡字の刀身彫り有 無銘(藤原高田) 保存刀剣 長さ・45.8cm(白鞘入)

商品説明





商品詳細

刀身中部に凡字の刀身彫りが御座います。刀剣協会の保存鑑定書で「藤原高田」と鑑定された脇差です。多少の鍛え傷や僅かなヒケ、小錆や刃区にハバキが当たった箇所、棟区に削れた箇所が有りますが、ハギレは有りませんでした。刀身彫りは状況から、後彫と考えるのが妥当かと思います。


日本刀は美術品です。本品は正規の『銃砲刀剣類登録証』が発行されている作品で、『銃砲刀剣類登録証』が発行された日本刀は美術品として扱われ、どなたでも御買い求め頂けますし、コレクションする事が出来ます。本品を落札された方は銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、発行都道府県の教育委員会に所有者変更の届出が必要となりますが、この名義変更は葉書にて通知するだけで、所持に際し煩わしい手続きや新規の許可申請等は必要有りません。名義変更に必要な葉書は当方にて作成し、発送の際に同封致しますのでご安心下さい。
商品サイズ

銃砲刀剣類登録証の内容
登録都道府県三重県
種別わきざし
長さ45.8cm
反り1.2cm
目くぎ穴1個
銘文(表)無銘
銘文(裏)
備考 

元幅約30.1mm、元重約6.9mm。先幅約20.3mm、先重約4.2mm。
刀身裸身重量約426.6g。
支払詳細

ゆうちょ銀行(ぱるる)

PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

Yahooかんたん決済

上記の中から、ご都合の良いものをご選択下さい。

当オークションはストア出品の為、落札額に10%の消費税が加算されます。
お支払い金額の総額は『商品代金』+『落札代金の消費税』 となります。

※送金手数料については、お客様負担となります。予めご承知下さい。
発送詳細

ゆうパック元払い便、送料は当方負担にて御送り致します。
御注意

オークション終了当日の御質問や、終了間際の入札のキャンセルのお申し出等には、担当者不在の場合なども有りますので、応じられない場合が御座います。金額の誤入力等の場合はヤフオク!ヘルプを御参考にして頂き、修正をお願い致します。当方の出品物は古物主体で有るとの事をご理解の上、掲載されております写真を良く御覧になり、納得の上で御入札下さい。多数の写真を掲載する様に心掛けておりますが、お使いのパソコンの設定等の影響で、色合いが多少異なる場合が有ります。落札後の返品等はお断りさせて頂きます。また、芳しくない評価の多い方や、新規IDにて御入札はトラブル防止の為、御入札を取り消す場合が御座いますが御了承下さい。(新規IDで御参加を希望される場合は「出品者への質問」欄より御一報頂ければこの限りでは有りません)。御入札状況によってはオークションを取り消す場合が御座いますので、御入札される際は御早めにお願い致します。何卒宜しくお願いします。
御取引について

オークション終了後はヤフーオークションシステムより自動的に送られてきますメールを御確認の上、
『オーダーフォーム』への御入力をお願い致します。(自動的に消費税や送料の計算がなされます)

到着指定時間等のご希望も『オーダーフォーム』御入力時に『お客様からのご要望』の項目へ御記載下さいませ。
尚、こちらからの入金の確認や発送の御連絡は『取引メッセージ』より御連絡致します。

支払期限の都合やスムーズな御取引の為、原則2日以内の御連絡と5日以内の決済を御願い致します。


福岡藩黒田家伝来『保昌貞宗』鎌倉後期 大和を代表する屈指の名工 本阿弥敬美金象嵌・鞘書・添状 刀苑社最上作認定書 柾目鍛見事な優秀作
福岡藩黒田家伝来『保昌貞宗』鎌倉後期 大和を代表する屈指の名工 本阿弥敬美金象嵌・鞘書・添状 刀苑社最上作認定書 柾目鍛見事な優秀作

【縁】太刀銘『兼則』超豪華 丸に片喰紋散し総梨地塗大名拵え入り 二尺一寸九分 d-573
【縁】太刀銘『兼則』超豪華 丸に片喰紋散し総梨地塗大名拵え入り 二尺一寸九分 d-573

 

肥前国河内守藤原正 刀 白鞘 刀長63.9 cm 反り1.4 cm 目くぎ穴1個 昭和40年 愛媛 第23005号 日本刀 現代刀 刀剣美術【送料無料】
肥前国河内守藤原正 刀 白鞘 刀長63.9 cm 反り1.4 cm 目くぎ穴1個 昭和40年 愛媛 第23005号 日本刀 現代刀 刀剣美術【送料無料】

超大型・・・2尺4寸堂々の大刀、★銘:肥前国近江守忠吉★ ・刃長72.9cm 元幅2.88cm 重ね7mm 、素晴らしい貫禄の1刀。売り切ります
超大型・・・2尺4寸堂々の大刀、★銘:肥前国近江守忠吉★ ・刃長72.9cm 元幅2.88cm 重ね7mm 、素晴らしい貫禄の1刀。売り切ります

 

【F0625】武具 日本刀 刀 在銘 関の名工 陸軍受命刀匠 長村清宣 65.6cm 乱刃 三本杉 白鞘
【F0625】武具 日本刀 刀 在銘 関の名工 陸軍受命刀匠 長村清宣 65.6cm 乱刃 三本杉 白鞘

【模造刀 ステンレス製】 特注 居合刀 鹿革柄巻き 二本目釘 二尺三寸二分 抜身重1,010g
【模造刀 ステンレス製】 特注 居合刀 鹿革柄巻き 二本目釘 二尺三寸二分 抜身重1,010g

 

◎備後貞行作 昭和五十三年十月 柾目鍛 長さ・28.9cm(白鞘入)
◎備後貞行作 昭和五十三年十月 柾目鍛 長さ・28.9cm(白鞘入)

◎肥前国住(以下不明) 長さ・二尺二寸(白鞘入)
◎肥前国住(以下不明) 長さ・二尺二寸(白鞘入)

 

◎肥前国住(以下不明) 長さ・二尺二寸(白鞘入)
◎肥前国住(以下不明) 長さ・二尺二寸(白鞘入)

◎備後貞行作 昭和五十三年十月 柾目鍛 長さ・28.9cm(白鞘入)
◎備後貞行作 昭和五十三年十月 柾目鍛 長さ・28.9cm(白鞘入)

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム