管理番号 | 中古 :Z5292689074 | 発売日 | 2025/02/12 22:03 | 定価 | 88206円 | 型番 | 80163177691 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 丰川実仁郎 | ||||||||
カテゴリ |
IZ69641F★英国 Avalon Yatton サイドボード ヴィンテージ チーク ミッドセンチュリー AVボード リビングボード アバロン ヤットン モダン
IZ68052N★NATHAN サイドボード 英国 ヴィンテージ ネイサン キャビネット 飾り棚 食器棚 カップボード イギリス 木製 収納 北欧 スタイル
IZ69501N★Vanson 1960s ヴィンテージ サイドボード 英国 ミッドセンチュリー WG Evans&Sons リビングボード AVボード イギリス モダン
IZ69693F★イギリス Avalon サイドボード ヴィンテージ チーク 英国 ミッドセンチュリー AVボード リビングボード ビンテージ アバロン
IZ69755F★Ercol ヴィンテージ サイドボード エルム 英国 アーコール ローボード リビングボード カップボード AVボード 脚付き イギリス
Drexel Heritage ドレクセル ハリテージ 家具 キャビネット 最高峰 ヴィンテージ 美品 幅112cm高さ144cm奥行50cm写真20枚掲載
大川家具 テレビボード 200 無垢材 テレビ台 ウォールナット 節 ハイタイプ 北欧 おしゃれ 和 木製
サルタレッリ ヴェルサイユ 飾り棚 キュリオケース ガラスケース 高級 k0283
CLASSE メリッサ 100レンジボード レンジ台 炊飯台 カップボード 食器棚 ウォールナットブラウン おしゃれ 北欧 幅10
高解像度写真掲載ページはこちら
https://sharbum.com/album/show/8fd0ab18-3463-448b-99be-b478328992b4
- ライティング天板部 幅 995 奥行き 265 高さ 900
新品、未使用
未使用に近い
目立った傷や汚れなし
やや傷や汚れあり
傷や汚れあり
全体的に状態が悪い
英国ミッドセンチュリー期の家具メーカー Austinsuite(オースティン・スイート)による、ヴィンテージ ハイサイドボードです。
一般的なサイドボードより背の高いハイタイプで、大容量の収納を備えています。オープンな収納スペースがあるのでディスプレイも楽しむことができ、食器棚、リビングの補助収納、書斎の本棚兼デスクなど、様々な用途に合わせお使いいただけます。艶のある巻貝のような削り出し取っ手、トゥの立ったような先すぼみのテーパーの脚など、シンプルなデザインながら機能性と個性が光る一品です。
戦後、モダンな北欧デザインが大ブームとなり、英国でも北欧スタイルの家具が作られるようになります。伝統的な家具作りの基盤があった英国の高い技術力と生産力は、高品質な家具を生み出すことを可能にしました。いち早くデンマークデザインを取り入れたG-PLAN(ジー・プラン)や、スコットランドの老舗メーカーA.H.McIntosh(A.H.マッキントッシュ)、Nathan(ネイサン)などが代表的な英国メーカーです。その他にも、北欧スタイルの優秀な家具メーカーが多数存在しました。ミッドセンチュリー期に作られた英国の北欧スタイル家具は、本場の北欧家具に負けずとも劣らない品質とデザイン性で現在でも高く評価され、近年、ますます人気が高まっています。
オースティンスイート Austinsuite
オースティン4兄弟によって1928年にロンドンで設立された家具メーカー。60年代に入るとG-PLANや A.H. Mcintosh同様にチークやアフロモシアを用いた北欧スタイルの家具を製作し、シンプルで高品質の家具が人気となりました。直線的なデザインに、脚や取っ手、天板のエッジやミラーの枠などワンポイントの曲線を入れるデザインが特徴です。
チーク(本チーク) teak
タイ北部からミャンマー産のチーク材は厳しい環境の中、ゆっくりと油分を蓄えながら育ち、鉄の防腐食作用、耐水、防腐、防虫作用が強く、収縮率が少なく木肌も詰まって美しい為、ブラジリアンローズ、ホンジュラスマホガニーと並ぶ世界三大銘木のひとつとして珍重されてきました。この地域のチーク材は「巻き枯らし」と呼ばれる3~5年をかけて立木のまま水抜きをする特殊な伐採手順を踏んでおり非常に素直な加工に適した木質となっています。また、この手順から(ドライチーク)とも呼ばれています。北欧家具や高級家具の素材として使われてきたチーク材ですが、現在は個体数が激減し極めて稀少価値の高い存在となっております。現在流通するチーク材は人工栽培されたインドネシア、ジャワ産の「インドネシアチーク」が主流になっていますが、成長がはやく若木のうちに伐採されるため、木目の美しさや耐久性に劣ります。
すべての商品に関する注意事項
ユーズド商品に関する注意事項
ヴィンテージ・アンティーク商品の取り扱いについて
新品商品に関する注意事項