■『神字五十音』嚢の中身→●神字眞艸五十音圖●字原縱横五十聯音眞艸便覽●經緯畧圖五十音之多てぬき●五十音訂正圖(全揃)。神代文字。

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 20592円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z5105926476 発売日 2025/02/15 18:44 定価 20592円 型番 801023633
原型 横山彩亜
カテゴリ

備考

■『神字五十音』嚢の中身→●神字眞艸五十音圖●字原縱横五十聯音眞艸便覽●經緯畧圖五十音之多てぬき●五十音訂正圖(全揃)。神代文字。

商品説明

『神字五十音』と認められた和紙の嚢(筒状)に、
titleの神代文字資料が4篇挿入されて居る物です。
本日既出品の同資料の説明文を点検して居た処、既に落札された別個の『神字眞艸五十音圖』1枚が、まだ出品中であるかの如く掲載されて居ましたので、一旦出品を取り消し、新たに写真を撮り直し出品した次第です。尚、神代文字文献全般は、古書相場でも私の価格設定よりも数倍高く、値段も漸次高騰傾向に有りますので、私も価格を変更させて頂きます事、御了承下さい。
『神字眞艸五十音圖』平田篤胤【神字日文傳】より抽出の阿比留艸文字一覧。澤殿學校版→縱37。横48。御覧の通り紙質に焼けと、右端に小穴が開いてる状態です。とは云え、此の1枚がもする古書肆が在ります。
『字原縱横五十聯音眞艸便覧』明治3年平朝臣延胤識。氣吹舎塾蔵版→縱36。横48.5。御覧の通り横の折れ目が黄ばんで居ます。状態は悪く有りません。蒙童等に神代文字の構成(父字・母字の組成)及び艸書体を会得する為に編纂された1枚。謂わば練習帳(手本)です。
『經緯畧圖五十音の多てぬき』櫻園蔵梓→縱32。横39。御覧の通り刷りが薄めです。
『五十音訂正圖』名越舎塾蔵板→縱30.4。横46.6。状態は御覧の通りです。萬葉假名式に「あいうえおかき…」と読める物です。
孰れも明治初年頃の刷り物です。
特に外嚢は貴重且つ珍しい物です。
詳しくはWebで御検索下さい。
だいぶ高値出品に為りましたが、諸般の趨勢、斟酌願えれば幸いです。
私の自己紹介欄は必ずお読み下さい。読まずに取引為さる方が居られますので、宜しく願います。

【中古】 大正政変の基礎的研究 (1970年)
【中古】 大正政変の基礎的研究 (1970年)

【中古】 決断 第1-2 (1960年) (三一新書)
【中古】 決断 第1-2 (1960年) (三一新書)

 

【中古】 京の伝統と文様 3 西陣織 (1978年)
【中古】 京の伝統と文様 3 西陣織 (1978年)

【中古】 新明解古語辞典 (1974年)
【中古】 新明解古語辞典 (1974年)

 

【中古】 山の本 (1963年) (Kawade Paperbacks)
【中古】 山の本 (1963年) (Kawade Paperbacks)

【中古】 山の本 (1963年) (Kawade Paperbacks)
【中古】 山の本 (1963年) (Kawade Paperbacks)

 

【中古】 精神科学序説 下巻 社会と歴史の研究にたいする一つの基礎づけの試み (1981年)
【中古】 精神科学序説 下巻 社会と歴史の研究にたいする一つの基礎づけの試み (1981年)

【中古】 早稲田微に入る本 (1981年)
【中古】 早稲田微に入る本 (1981年)

 

【中古】 早稲田微に入る本 (1981年)
【中古】 早稲田微に入る本 (1981年)

【中古】 弘法大師空海全集 第6巻 (1984年)
【中古】 弘法大師空海全集 第6巻 (1984年)

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム